[社会人と学生カップル] -家賃や生活費の管理はどうしてるの?-

こんにちは!まったりです。

社会人と学生カップルの中には

悩む人

社会人と学生では稼いでるお金の額が違うけど生活費とかはどうしてるんだろう…?

という悩みをもっている方がいるのではないでしょうか。

本記事ではこのような悩みを解決するために

「どのようにお金を管理しているのか」

「生活費はどうなっているのか」

について実体験をもとに紹介します。

本記事で学べること
  • 家賃はどうしているか
  • 生活費はどうしているか
  • 交際費はどうしているか
目次

1. 家賃はどうしているのか

同棲するにあたってはじめに必要になる費用は「家賃」です。

アパート一室をちゃんと借りる時は、少なくとも4~7万円程かかるのではないでしょうか。

そんな家賃ですが、私たちの場合

『社会人が全額持ち』

となっています。

悩む人

お金のある社会人が払うことになっているのか…。

そう思った方が多いと思います。しかしこれには理由があります。

それは

『同棲しているが家が二つある』

ということです。

この理由について以下で詳しく説明します。

「家が二つある」理由について

なぜかというと、実は同棲しているにも関わらずお互いのアパートがある状態なのです。

つまり

『それぞれがアパートを借りている』

という事です。

というのもコロナウイルスの影響でリモート授業に切り替わった」ことが理由になります。

私はコロナ禍以前までは大学に通っていてので、大学近くにアパートを借りて暮らしていました。

しかし、リモート授業やリモートワークに切り替わった事で大学に通学する必要がなくなりました。

まったり

コロナ禍という状況で、家で作業ができるようになったから同棲ができるようになりました。

 今後はどうするのか

このまま家が二つあっても余計に家賃がかかってしまいます。

なので近いうちにアパートを解約してしっかり同棲しようと考えています。

また、その時の家賃に関しては

『半分ずつ負担する』

予定です。

家賃の平均が4~7万円程なので、半分にしても2~3.5万円くらいです。

まったり

これなら学生側も無理なく支払える金額なので妥当なのではないかなと思っています。

2. 生活費はどうしているか

生活費に関しては

『6:4で社会人が多く払う』

ことにしています。

特に食費などに関しては社会人側に多く支払ってもらっています。

これは、時間のある学生側がご飯を作ることが多いことと関係しています。

ちなみに、カップルのご飯の準備について記事にしています。

▼カップルのご飯の準備に関する記事はこちらから▼

学生側がご飯を作る代わりに、社会人側に多く生活費を払ってもらっています。

決して、お金を多く稼いでいるから多く支払ってもらっている訳ではありません。

まったり

一緒に暮らしていく上でお金によって上下関係を作らないように、多めに支払ってもらうにはそれに見合った対価を提供するように心がけています。

3. 交際費はどうしているか

外食代やショッピングなどの交際費に関しては

『それぞれが支払う』

ことにしています。

共同で生活するために必須になる費用ではないので、これは個々人で管理するようにしています。

というのも、相手に養ってもらうヒモになると

『対等な関係を築けない』

と考えているからです。

ちなみに、デート代の支払いについては別の記事でまとめています。

4. 最後に

今回は

「社会人と学生カップルの家賃や生活費」

について実体験をもとに詳しく紹介しました。

現在はコロナ禍という特殊な環境ですので、家賃に関しては通常の生活とは少し異なった状況になっています。

また、生活費はいずれ両方が社会人になった時にまた相談しようと考えています。

この記事が、これから同棲する人のお役に立てれば幸いです。

まったり

最後までご覧いただきありがとうございました!

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

目次
閉じる