ユアターンの評判はどうなの?-ユアターンで長期インターンに参加しよう-

こんにちは!まったりです。

大学生の中には

悩む人

4年生になったら就活だけど、何から手をつければいいかわからない…。

と悩んでいる方も多いのではないでしょうか。

本記事ではこのよう悩みを解決するために

「長期インターンに参加できる就活支援サービス “ユアターン”」

について詳しく紹介していきます。

目次

1. ユアターンの概要

ユアターンとは

『東晶貿易株式会社が運営する就活支援サービス』

になります。

具体的には、多くの企業が就活支援サービスを運営している中でもユアターンは

『中・長期インターン(有給含む)に焦点を当てた就活支援サービス』

に特化したサービスを運営しています。

ユアターンの基本情報は以下の通りです。

運営会社 東晶貿易株式会社
会社設立 1995/12/12 (サービス開始年:2019年7月~)
運営会社住所 東京都港区六本木3-2-1住友不動産六本木グランドタワー38F
利用料 無料
対象者 大学生・大学院生
公式サイト

2. 長期インターンに参加するメリット

中・長期インターンに参加するメリットは3つあります。

それは

  • 実際の職場や社員方の雰囲気を知ることができる
  • 社会で働く状況を知ることができる
  • 就活に有利になる

です。

以下ではそれぞれについて詳しく紹介します。

1) 実際の職場や社員方の雰囲気を知ることができる

インターンには大きく分けて

  • 1~3日程度の短期インターン
  • 5~10日前後の中期インターン
  • 2週間~1ヶ月以上の長期インターン

の3種類が存在します。

一般的な短期インターンに関しては

  • 企業説明
  • 簡単なグループディスカッション

など、職場の雰囲気を実際に体験するよりも

『企業について簡単に説明する』

というのがメインになっていることが大半です。

なので短期のインターンではなかなか職場の雰囲気を経験することが困難です。

まったり

現在はリモートでのインターンが多いため、短期インターンで職場の雰囲気などを理解するのが一層大変になっています。

一方で中・長期インターンでは、実際にある部署に配属されて

  • 実際に社員の方々と仕事をする
  • 職場に足を運んで作業をする

といったことがメインに行われることが多いです。

これにより就職する前に職場理解をしっかりと深めることができるため

『入社前と後でのイメージのギャップを軽減できる』

というメリットがあります。

新卒就職後の離職率は30%とも言われています。

それだけ入社前と後で働くイメージを一致させられない人が多いので、そうならないような対策が必要になります。

そのためにも中・長期インターンに参加して

『実際の働くイメージを固めること』

が重要になります。

2) 社会で働く状況を知ることができる

中・長期インターンに参加することで

『実際に社会に出て働く姿』

を経験することができます。

学生を卒業していきなり仕事をすると、学生時の生活と社会人とのギャップで大きなストレスがかかってしまう恐れがあります。

加えて、就職を機に実家暮らしから一人暮らしを始める方も多いと思います。

そのような場合

  • 仕事のストレス
  • 一人暮らしに慣れていないことによるストレス
  • 食生活の乱れ

などにつながり、体調を崩す原因になる可能性があります。

このようなことを回避するためにも

『実際に社会で働く経験を積む』

ことで、学生から社会人への生活の変化に対応できるようにする練習を積むことが大切になります。

まったり

いきなり社会に出るよりも、中・長期インターンを通して社会人として働くイメージを形成することをお勧めします!

3) 就活に有利になる

中・長期インターンに参加することで

『インターン経由の内定につながる』

ことが多くあります。

実際、現在では中小企業から大手企業、ベンチャー企業までインターン経由の採用を進めています。

なんのつながりもない学生よりも

『インターンや面談で特徴が分かっている学生』

の方が企業としてもミスマッチを減らすことができるので欲しいわけです。

まったり

このように内定に有利に働く場合が多いので、中・長期インターンに参加するのはかなりメリットがあります。

3. ユアターンのメリット

ユアターンを使用するメリットは

  • 自分にあったインターンを探しやすい
  • 中・長期のインターンに参加できる

です。

以下ではそれぞれについて詳しく紹介します。

1) 自分にあったインターンを探しやすい

ユアターンでは

  • 勤務地
  • 業種
  • 出勤日数
  • 時給

などから参加したいインターンを絞ることができるので、自身の目的にあったインターンを見つけ出すことが可能です。

画像:ユアターン公式サイトより

“中・長期インターン”のデメリットである

『スケジュール調整の難しさ』

を考慮してインターンを選べるため、従来の就活支援サービスよりも長期インターンへのハードルがグッと低くなるのもポイントです。

まったり

大学やバイトの予定と被らないように長期インターンを探すこともできるのでスケジュールが組みやすくなりますね。

2) 中・長期のインターンに参加できる

よくある就活サービスでは

  • 企業説明会
  • 短期インターンの募集
  • 各企業のプレエントリー通知

などが目的として運営されていますが、ユアターンでは

『中・長期インターンへの参加』

を目的として運営されています。

上で説明した通り、インターンの中でも「中・長期のインターン」は参加することでたくさんのメリットが存在します。

まったり

ユアターンを使用することで
『中・長期インターンにスムーズに参加することができる』
ため、先ほど紹介したようなインターンのメリットを簡単に享受することが可能になります!

また、一般的なインターンでは

「ES・webテスト」→「面接(複数回)」→「インターン参加」

という長い選考を経て参加が確定します。

加えて人気企業などではたくさんの学生が応募してくるため倍率もかなり高いです。

そうすると必然的に通過率が低くなるため相当の準備が必要になってしまいます。

まったり

中・長期インターンに参加したくても参加できない、不合格が続いてやる気がなくなるといったことになりかねないです…。

一方でユアターンでは

『企業の求人掲載料を無料にして選考通過(インターン内定)を1つの課金ポイントにしている』

ため、学生が選考に参加してインターンに内定しないとユアターン自体が成果報酬を受け取る事ができない体制になっています。

そのため他の就活サービスよりも、今後はより

『学生のインターン選考通過のためのサポート』

が充実していくはずです。

まったり

サポートが充実していれば、1人で就活を進めるよりもかなり心強い状態でできるので安心感がありますね!

4. ユアターンのデメリット

ユアターンのデメリットは2つあります。

それは

  • 掲載企業が少なめ
  • 知名度がまだあまり高くない

です。

以下ではそれぞれについて簡単に解説します。

1) 掲載企業が少なめ

ユアターン自体がかなり新しい就活支援サービスであるため、他の就活サービスと比較するとどうしても掲載企業数が少なめです。

しかし今ではインターン経由の採用もかなり増えてきています。

このようなことを踏まえて、ユアターンは中・長期インターンに力を入れているサービスだるため今後需要が高まることは間違いありません。

そうなると必然的に掲載企業も増えていくことが予想されます。

まったり

掲載企業数は今後伸びていくのであまり大きなデメリットではないですね!

2) 知名度がまだあまり高くない

ユアターンは新しい就活支援サービスであるため学生間での知名度があまり高くありません。

しかし何度も説明している通り

『中・長期インターンの需要は今後高くなる』

ため、ユアターン自体もかなり有名になってくるはずです。

そうなれば今まで以上に多くの企業が掲載依頼を出すので、より大きな就活支援サービスに成長していくことが見込まれます。

5. 最後に

今回は

「中・長期インターン特化の就活支援サービス”ユアターン”」

について詳しく紹介しました。

実際に就活をしてきた身として、中・長期インターンに参加することはとても大切です。

職場の雰囲気や働くイメージをしっかりと作ることができるので、就職先を選ぶ際のミスマッチを防ぐことにもつながります。

就活に失敗しないためにも、ユアターンを使って経験を積むことをお勧めします!

まったり

最後までご覧いただきありがとうございました!

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

目次
閉じる