こんにちは!まったりです。
デスクで作業していると、スマホを立てて使用したい時ってありませんか?
社会人に限らず大学生でも

デスクにスマホを置いていると使いづらいなあ…。
と感じる方は多いのではないでしょうか。
そこで今回は
「DAISOで購入できるおすすめスマホスタンド」
について紹介します。
- DASIOのスマホスタンドの魅力
- DAISOのスマホスタンドを実際に使用した感想
1. DAISOのスマホスタンド商品紹介


今回紹介するスマホスタンドは
- Foldable SMARTPHONE STAND 折りたたみ式スマホスタンド
- 折りたためるスマートフォンスタンド
の二種類になります。



どちらのスマホスタンドも110円(税込み)で購入することができるのでとてもおすすめです!
それぞれ特徴や使い勝手に違いについて
「実際に使用した感想」
も含めて説明していきます。
1) Foldable SMARTPHONE STAND 折りたたみ式スマホスタンド
パッケージは以下のようになっています。


スタンドの背面はこのようになっています。
しっかりと滑り止めがついているため、机などに置いていても安定感があり使いやすいです。


折りたたむと以下の画像のようにとてもコンパクトになります。



薄いのでスペースをとらず持ち運びしやすいのも良いポイントです。


実際に広げてみると以下の画像のようになります。
ヒンジの部分はとてもしっかり作られているので、どの形にしても安定して支えることができます。
また、デザインに関してもシンプルながら安さを感じさせない作りでとてもおしゃれです。


実際にスマホを置いてみるとこのようになります。
高さを調節することで充電ケーブルも挿したままスマホを載せることが可能です。



スマホを充電したまま使用できるのでとても便利です。
ストレスフリーでスマホを載せることができます。


スマホを横に置いた時はこのようになります。
スマホを縦に置いても、横に置いてもバランスよく載せることができるのでとても使いやすいです。


2) 折りたためるスマートフォンスタンド
「折りたためるスマートフォンスタンド」の正面は以下の画像のようになっています。



先ほど紹介した「折りたたみ式スマホスタンド」よりもコンパクトなデザインになっています。


サイドはは以下の画像のようになります。
歯車のようなつまみが左右についていますが、これを締めたり緩めたりすることで保持力を変えることが可能です。



形を変える時は緩めて使い、形を保持する時は締めるといった感じです。


実際に組み立ててみると次のようになります。
背もたれを付けない場合は小さなデバイス向けのスタンドという印象になります。



先ほどのスマホスタンドと違い、骨組みだけなのでとてもスタイリッシュな感じです。


この状態でスマホを置くと以下の画像のようになります。


次に、背もたれを付けた場合は次のようになります。
こうすることで、大きめなスマホを使っている方でもバランスよくスマホを置くことができます。
また、スマホのサイズに合わせて形を変えることができるのでとても使い勝手がいいです。


この状態でスマホを置くと以下の画像のようになります。


最後に、スマホを充電しながら立てかけたい場合は以下の画像のように組み立てます。
このように組み立てることでスマホとデスクとの間に隙間ができて充電器が干渉しないようにすることができます。



こちらも、充電しながら使用できるのでとても便利です。


この状態でスマホを置くと以下の画像のようになります。


2. 各スマホスタンドを使ってみた感想


私は先ほど紹介したスマホスタンドを両方使っています。
その中で感じた感想について紹介していきます。
1) 「Foldable SMARTPHONE STAND 折りたたみ式スマホスタンド」感想
(1)いいポイント
こちらのスマホスタンドはなんと言っても
『デザイン』
がとてもいいと感じました。
100円で購入できるとは思えないクオリティで、デスクに置いていても馴染む優れものだと感じました。
また、各関節の保持力が高いため安定性に欠けることなく使用できるのもいいポイントです。
ー いいポイントまとめ ー
- デザインがとても優れている
- 各関節がしっかりしているため安定性が高い
(2)悪いポイント
このスマホスタンドの悪いポイントは
『スマホを操作しにくい』
という点です。
保持力が高いと言っても、素材がプラスチックで軽いのでスマホの画面をタッチするとその衝撃で揺れてしまいます。



このスマホスタンドを使用する際は表示専用で使うのがいいかなと感じました。
ー 悪いポイントまとめ ー
- スマホの画面をタッチするとスタンドが揺れてしまう
2) 「折りたためるスマートフォンスタンド」感想
(1)いいポイント
こちらのスマホスタンドは
『保持力がかなり高い』
ところがいい点だと感じました。
サイドにあるつまみで保持力をしっかりと固めることができるので、かなり安定してスマホを置きながらタッチすることができます。



他にも、コンパクトに折り畳める仕様もいいポイントだと感じました。
ー いいポイントまとめ ー
- 保持力がとても高い
- 折りたたむことでコンパクトにすることができる
(2)悪いポイント
このスマホスタンドの悪いポイントは
『デザインが少しチープ』
という点です。
デザインがシンプルなのでコンパクトにまとめやすいですが、シンプルすぎてぱっと見て安物感が出てしまう気がします。



デザイン的には微妙ですが、使用感はとてもいいのでトータルで見るとかなりいい商品です。
ー 悪いポイントまとめ ー
- デザインが少し安っぽい
3. 最後に
今回は
- DAISOのスマホスタンド2種類の概要
- DAISOのスマホスタンド2種類の使用感
について紹介しました。
スマホスタンド一つあるだけでデスク周りをすっきりさせることができます。
今回紹介した二つのスマホスタンドはどちらも「110円(税込み)」です。
これを機に是非購入してみてください。



最後までご覧いただきありがとうございました!
コメント